カスタマーハラスメントに対する方針のお知らせ
■ はじめに
エイシン不動産株式会社(以下「当社」)は、地域に根ざした不動産会社として、
すべてのお客様に安心と信頼のあるサービスを提供することを使命としています。
お取引に関わるすべての方が、安心してやり取りできる環境を守るため、
当社では日々、誠実で丁寧な対応を心がけております。
しかしながら、近年一部のお客様による、従業員や関係者への威圧的な言動・不当な要求など、
いわゆる「カスタマーハラスメント(カスハラ)」が社会的にも問題となっております。
当社では、従業員の心身の安全と尊厳を守り、健全な職場環境を維持するため、
以下の方針を定めました。
■ カスタマーハラスメントの定義
お客様等からのクレーム・要望・言動のうち、要求内容の妥当性に照らして、
その手段や態様が社会通念上不相当であり、従業員の就業環境や他のお客様へのサービス提供を害するもの
を「カスタマーハラスメント」と定義します。
■ 該当する行為の例
以下は代表的な例であり、これらに限られるものではありません。
- 長時間の拘束、居座り、繰り返しの電話・訪問など
- 大声での恫喝、暴言、威圧的な態度や人格を否定する発言
- 不当な金銭要求、謝罪や値引きを強要する行為
- SNS等での従業員への誹謗中傷・個人情報の公開
- つきまとい、業務スペースへの不当な立ち入り、性的言動など
- その他、他のお客様や関係者への迷惑・業務妨害にあたる行為
■ 当社の対応
当社は、すべての従業員が安心して業務にあたれる環境を守るため、
上記のような行為が確認された場合には、組織として適切に対応し、
悪質な場合は警察や弁護士等の専門機関と連携して厳正に対処いたします。
お客様により良いサービスを提供し続けるためにも、
従業員の安全と尊厳を守ることを最優先に考えております。
■ 最後に
エイシン不動産は、地域に暮らす皆さまとの信頼関係を大切にし、
「誠実」「安心」「丁寧」を原点として、健全で明るい地域社会づくりに貢献してまいります。
今後とも皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
エイシン不動産株式会社 代表取締役 岡本卓也

Contact
お問い合わせ
物件のお問い合わせやご相談は、
下記のお電話またはフォームよりお気軽にご連絡ください。